HOME > よくあるご質問

よくあるご質問

下記にないご質問・お問い合わせがございましたら、お気軽にお電話03-6380-4698(81-3-6380-4698) もしくはお問い合わせフォームよりご相談下さい。

Q料金表の価格で契約は確定なのでしょうか?

A料金表の価格は、目安の価格です。但し、例えば、記帳代行サービスは別途追加料金になっておりますが、入力をある程度ご協力いただいたり、会計ソフトに入力しやすいフォームをEXCELで別途入力いただいたりした場合はより安くサービスを提供できますので、お問い合わせください。

 

Q質問は相談料をとられるのでしょうか?

A質問は、無料相談会を実施しており、初回の30分のみ無料とさせていただいております。無料個別相談会を実施していますので是非ご活用いただき、現在ご利用中の税理士又は公認会計士と比較ください。質問が30分を超える場合、質問1時間あたり、2万円+消費税(国際業務は3万円+消費税)とさせていただいております。但し、顧問契約の業務依頼が前提であり、個人事業主でない個人の確定申告や相続税等は無料相談の対応はしておりませんのでご留意ください。

 

Q個人会計事務所でも会計監査も依頼できるのでしょうか?

A幣事務所代表は監査法人のパートナーであり、個人事務所又は監査法人のほうで受嘱可能です。

 

 

Q対応地域を教えてください。県外又は海外からも依頼できますでしょうか?

A日本全国から、海外までどこでも対応いたします。但し、訪問する場合は、別途交通費をいただきますが、弊事務所に直接訪問いただく場合は契約額の範囲内で対応いたしますし、電話、メール及びSKYPEで対応しますので、全国、海外どこでも質問できますので、ご安心ください。

 

Q個人会計事務所でもM&Aの財務調査の依頼は可能でしょうか?

A福留 聡事務所は日米の公認会計士、日米の税理士事務所であり、国内、海外全てのM&Aに対応可能であり、こちらも売上数百万円~数百億円の財務調査の経験がありますので、会計、税務のM&Aの財務調査、バリュエーションはお任せください。

 

Q監査役や取締役候補、CFO、経理財務部長を探していますが、依頼は可能でしょうか?

A対応させていただいており、勤務内容、勤務時間に柔軟に対応いたします。

 

QIFRSの任意適用を検討しておりますが、数日程度でも依頼可能でしょうか?

A IFRS業務は、基本的に1時間3万円~(消費税別)で行っておりますので、IFRSセミナー又は勉強会、GAAP差異分析等、数日、数時間単位での依頼も可能です。

無料個別相談 会社設立支援 
IFRS(国際会計基準)・USGAAP(米国会計基準)対応支援サービス

米国法人税及び米国個人所得税のサービス
IPO(国内及び海外証券取引所)支援サービス 外資系企業の日本拠点の会計税務監査サービス 決算・開示・決算早期化及び決算標準化支援サービス menu