HOME > 採用情報と提携士業募集

採用情報と提携士業募集

採用情報(現在募集停止中)

職種 常勤または非常勤(パート・アルバイト)
資格
実務経験等
•経理実務1年以上の経験者
•会計ソフト、販売管理ソフト、エクセル、ワード操作可能な方
•日商簿記検定2級以上の簿記知識
勤務地 福留聡事務所
東京都新宿区住吉町2-15萩野ビル6階
(都営新宿線 曙橋駅A1出口徒歩1分) 
又は在宅
又はクライアント先
給与 時間給 1時間1,000円~2,000円程度 又は月給10万円~20万円程度
(能力、経験、勤務時間によります)
固定給、時間給もしくは、依頼した仕事に応じて支払うかは業務の性質や勤務形態により話し合いにより決定します。
時間 フレックスタイム(話し合いにより決めます。)
業務内容 会計ソフト及び販売管理ソフトの入力業務が中心です。
応募方法 履歴書・職務経歴書をメールでデータ送付ください。
書類選考後に面接日程のご連絡をいたします。

<書類送付先>
satoshifukudome.sf@gmail.comにメールください。

ご不明点があれば、TEL03-6380-4698にお電話又はsatoshifukudome.sf@gmail.comにメールいただくか、又はホームページのお問い合わせフォームからご連絡ください。

提携士業募集(弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁理士、不動産鑑定士)

幣事務所は、お互いに仕事を紹介しあい、案件によっては一緒に業務を行うギブ&テイクできる提携士業募集(弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁理士、不動産鑑定士)を募集しております。

ともに現在公認会計士または税理士の特定の提携先がなく実務経験が5年以上でかつ開業して3年以上でクライアントを一定数保有している方を募集しております。

幣事務所がクラウド会計ソフトfreee及びMFクラウドに強い会計事務所ですので、クラウド、SNS等AIやITツールを使いこなしている方が望ましいです。

幣事務所が外資系、外国人に強い事務所ですので英語ができればなお望ましいです。

提携士業様は、HPのリンクも幣HPで紹介させていただきます。

お気軽にお問い合わせください。

(弁護士の方へ)

弁護士の方は、幣クライアントを紹介して法律相談をしていただいたり、法律顧問になっていただいたり、訴訟を担当していただいたり、契約書レビューをお願いしたりします。

また、M&AのデューデリジェンスやIPO準備を一緒に行ったりします。

一方、幣事務所へは、税務顧問のクライアントやM&AのデューデリジェンスやIPO準備会社等の紹介等をお願いします。

(公認会計士の方へ)

公認会計士の方は、幣事務所と協働してIPOやM&Aのデューデリジェンス、決算支援を一緒に提供したり、独立性の問題や専門性の高い分野で自身で受嘱できない業務(IFRS、USGAAP、英語案件、IPO、M&Aのデューデリジェンス、内部統制等)をご紹介ください。

(税理士の方へ)

税理士の方は、国際税務、米国税務、英語対応が必要な業務で自身で受嘱できない業務をご紹介ください。

一方、幣事務所からは、相続税の高額案件、移転価格等幣事務所で受嘱できない案件をご紹介します。

(司法書士の方へ)

司法書士の方は、弊事務所のクライアントの登記の変更をお願いします。

一方、幣事務所へは、設立時の税務顧問のクライアントの紹介等をお願いします。

(行政書士の方へ)

行政書士の方は、幣事務所のクライアントの建設業許認可やVISA申請等各種手続をお願いします。

一方、幣事務所へは、税務顧問のクライアントの紹介等をお願いします。

(社会保険労務所の方へ)

社会保険労務士の方へは、幣事務所のクライアントの就業規則の作成、退職金規程の作成、助成金の申請等をお願いします。

幣事務所がクラウド会計freee専門の事務所ですので、クラウドを使いこなしている方が望ましいです。

一方、幣事務所へは、税務顧問のクライアントの紹介等をお願いします。

(弁理士の方へ)

弁理士の方は幣事務所のクライアントの特許や商標権の申請やこれらの評価をお願いします。

一方、幣事務所へは、税務顧問のクライアントの紹介やM&Aのデューデリジェンスの紹介等をお願いします。

(不動産鑑定士の方へ)

不動産鑑定士の方は幣事務所のクライアントの相続や減損会計やM&Aのデューデリジェンスの際の不動産の鑑定評価をお願いします。

一方、幣事務所へは、税務顧問のクライアントの紹介やM&Aのデューデリジェンスの紹介等をお願いします。

無料個別相談 会社設立支援 
IFRS(国際会計基準)・USGAAP(米国会計基準)対応支援サービス

米国法人税及び米国個人所得税のサービス
IPO(国内及び海外証券取引所)支援サービス 外資系企業の日本拠点の会計税務監査サービス 決算・開示・決算早期化及び決算標準化支援サービス menu